| 
        
          
            |  |  
            | 〒154-0001  東京都世田谷区池尻3丁目10番3号 三菱電機世田谷ビル3号棟  Tel: (03) 5432-4151 Fax: (03)
            5432-4533  フリーダイヤル 0120-213-643 |  
            |  |  
            |  |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            |  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 | 
| 
                        | ■AKAI 
DD-1500ファイル互換 |  
                        | フェアライト社はこの度アカイ電機社DAWとのファイルの互換について正式に合意しました。フェアライトmfx3とアカイDAWの間でダイレクトにファイルを互換することが可能になります。11月11日から開催される国際放送機器展では両者のブースでダイレクトファイルエキスチェンジのデモンストレーションが行われる。 
 
 |  
                       
                        | ■Fairlight Family Party |  
                        | 98年11月12日夕方6時よりFairlight User 
Partyがホテルニューオータニにて開催される。又パーティーに先立ちDAWの展望と題してパネルディスカッションが同ホテルにてフェアライト主催で行われる。このパネルディスカッションでは今後のDAWの展望や話題のハイビット、ハイサンプリング又、ファイルの互換性についての放送業界のリーディングカンパニーのエンジニアが参加して行われる予定である。 
詳しいインフォーメーションは直接当社まで御連絡を下さい。 
 
 |  
                       
                        | ■DigiDesign Pro-Toolsファイル互換 |  
                        | フェアライトはこの度デジデザイン社Pro 
Toolsのファイルの互換について正式に合意する。フェアライトMFX3でダイレクトにファイルを互換することが可能になる予定である。 
 
 |  
                       
                        | ■Fairlight MFX3国内導入250台を突破 |  
                        | Fairlight 
MFX3はこの度日本国内での導入が250台を突破する。 
 
 |  
                       
                        | ■峰尾研究所FAME導入決定 |  
                        | 峰尾研究所ではこの度FAMEを導入決定。最新のデジタルポストシステムは98年末オープンの予定で進んでいる。システムは24Faderのサラウンド対応で今後のデジタル放送向けの番組製作やDVDミキシングに対応する24Bitフルデジタルシステムになっている。 
 
 |  
                       
                        | ■`98国際放送機器展開催 |  
                        | フェアライトジャパンのブース番号は4203。プロオーディオ部門のコーナーに出展いたします。展示内容は、メインステージでMediaLinkネットワークサーバーのデモンストレーション、又シアターコントロールシステムを含め最新の機器で皆様をお迎えいたします。 
 
 |  
                       
                        | ■NHKインターナショナルFAME導入 |  
                        | NHKインターナショナルFAME導入決定。NHKインターナショナルは海外の番組製作や日本の番組の海外への供給としてセサミストリート等の製作を行っている。この度、FAME24faderスタンドアローンの導入が決定する。 
 
 |  
                       
                        | ■NHK 
CR-602スタジオFAME導入 |  
                        | NHKCR-602スタジオが完成する。このスタジオにフェアライトFAMEシステムが同時に3台導入されラジオドラマスタジオの最新設備として稼動する。FAMEは3台のMFXと世界で最初に導入されたMediaLinkサーバーで接続されサラウンドミキシング対応の最新デジタルシステムをバックアップしている。 
 
 |  
                       
                        | ■麻布プラザFAMEを同時に4台導入決定 |  
                        | 東京港区の大手オーディオポストプロダクション麻布プラザがこの度フェアライトFAMEシステムを同時に4台導入決定する。この4台のFAMEはMediaLinkデジタルオーディオサーバーに接続されフルデジタルノンリニア環境での作業を可能にしている。プリプロダクションルームには、MFX 
Miniが配備され仕込み作業にも活用可能である。また同時に米国ドレミラボラトリー社のV-1ビデオサーバーも採用しておりデジタルオーデイオポストの最前線の設備ないようになっている。 
 
 |  
                       
                        | ■フェアライト韓国支店開設 |  
                        | フェアライトジャパンでは8月より韓国ソウル市にソウル支店を設置した。10月来日予定の金 大中大統領の文化開放政策により日本と韓国の間での放送番組の吹き替え需要に合わせて韓国での直接の販売とサポート業務を開始する。支店長にはYoo 
Mi-youngが就任した。Yooは、日本語/韓国語/英語が堪能なので直接日本語でのサポートも可能である。又、サポートマネージャーにはJey 
が就任した。彼は本国シドニーでのテクニカルトレーニングコースを受領しこれまでにも韓国国内で数十台のMFXとFAMEを納入設置している(英語/韓国語)。ソウル支店は韓国貿易センタービルの向かいに位 
置しKOEXターミナルから歩いて1分のロケーションのSaman BLDの15階にある。 
 
 |  
| TOP   |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  
 | 
    
      |  | 
    
      | 
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      | |サポート | リンク | 採用情報 |
 
 | 
    
      | Copyight(C)2001 Fairlight Japan Inc Reserved | 
    
      |  |  |